ボディ塗装の方針
箱絵のようなメタリックブルーのボディを作るために、まず最初にツヤのある黒で塗装しました。ガイアノーツ社のサーフェイサーエヴォブラックで塗装後、GSIクレオス社のウィノーブラックで塗っています。
ボディが白のプラですので、しっかり黒を乗せないとメタリックカラーがきれいに出ないことから黒いサーフェイサーだけでなく、通常の光沢ブラックではなく顔料を使ったウィノーブラックを使いました。写真のとおり、ツヤツヤのきれいな光沢を持った黒ができました。
一旦、窓枠をマスキングしました。
銀塗装
塗料はガイアノーツ社のスターブライトシルバーを使いました。鮮やかで光沢のある銀色ですが、薄く溶いた塗料を少しずつ乗せていかないとすぐに垂れてくるので、とても扱いが難しい塗料です。
正直もう、これで完成でもいいんじゃないか、と思うくらいきれいに仕上がりました。
ここで悲劇が……
ボディにクリアブルーを乗せます。いわゆるキャンディ塗装です。
クリア塗料は、塗れば塗るほど色が濃くなるという性質があり、また今回は広い面を塗らなければいけないため、色の濃さの調節とムラにならないように均一に塗ることを両立せねばならず、結果としてかなりムラになってしまいました。
写真で見ると、そんなにムラはないのですが、肉眼で見るとかなりのムラが残ってしまいました。これは悔しい!しかし、色自体は狙ったものにかなり近づけることができたのでよかったです。
ついでに、ウィノーブラックで窓枠のガラスを塗り分けました。というか今写真で見て気づいたのですが、マスキングシートを裏側から貼り付けて、裏側から塗装しろと説明書には記載がありました。
通りで……説明書の解釈違いはあるものの、ここまで順調に製作が進んでいるので、次回はシャシーの組立のほうに行きます。
カートイワークスではプラモデルや模型製作ツールの買取を、プラモデル製作が趣味のスタッフが行っております。弊店での買取方法は、箱に詰めて送るだけの宅配買取や全国どこでも無料の出張買取と、スタッフがその場で対応する店頭買取がございます。
よろしければ当店の買取事例も御覧くださいませ。
・車のプラモデル買取事例
・模型製作用アイテムの買取事例