2015年08月

【プラモデル買取実績】先日のプラモデルとプラレール出張買取in東京 ~お客様の愛車とガレージも拝見~

こんばんは。最近業務多忙の為ブログをおサボりしておりました、カートイワークスのブー太郎です。

さて先日も東京都内へ出張買い取りにお伺いしてきました。

まずはカープラモデル買い取り

モノグラム マイアミ 1/24 プラモデル カーモデル タミヤ他

1/24、1/25スケールのメルセデスからBMW、ファニーカー系まで幅広くコレクショされていました。
量も多かったので画像はほんの一部です。

プラレール買取01

プラレールやトミカもまとめてお譲り頂きました。
多少の汚れや欠品でもカートイワークスではお値段つけさせて頂いております。
まとめてお売り頂き有り難う御座いました。

買い取り査定も終わり・・・ 次は 何気に個人的に楽しみな♪

お客様の愛車とガレージ拝見です。

今回はレパードの登場。

お客様のレパードとガレージ拝見07

ナンバー隠し用のプレート装着ですw
撮影も慣れた感じでした。
この隠し用のプレート良いですね。
イベント用に わたしもマネして製作したくなりました!

スナップオンとレパードのエンブレム。

お客様のレパード紹介01 お客様のレパード紹介02

 

ブレーキはブレンボに交換済み。
ブレーキと足回りは最初だと わたしとチューニングメニューの好みも一緒でした。

お客様のレパード紹介03

安全性やバランスも考えるとブレーキは一番重要ですよね。

 

ガレージの中も見せて頂きました。

お客様のレパードとガレージ拝見05 MONROE GAS MATIC

モンローのガスショックやその他マル秘工具もありました。

お客様のレパードとガレージ拝見06

お客様のレパードとガレージ拝見01

こうやって ガレージや模型部屋を訪問すると興奮しちゃう 天井までの 積みプラモでも大興奮してしまう 変態さんなのでした。

 

次に訪れるのはあなたのお宅かもしれませんよ!?

ではまた( ̄∇ ̄*)ゞ

ガレージの整理整頓から タイヤ置き場作り-その①

こんばんは、暑いとお酒が飲みたくなってしまうカートイワークスのブー太郎です。
平日は飲まないようにしてますが、土日は飲んでます。

さて、土日の休日には2匹の怪獣さん達を子守してることが多いのですが・・・。

ガレージ内の温度01

好き(隙)あらば愛車を弄ったりいています。
夏本番で暑すぎて車庫内の温度も急上昇ちゅうでございます。。

ガレージ(車庫)の現状

散らかったガレージ

広いと思っていたマイガレージも工具、タイヤ、パーツなどを置いていくと直ぐにいっぱいになり、ごった返してしまいます。

タイヤと関係ないお品も転がってまふが・・・(汗。

散らかったる前のキレイなガレージ

最初はこんなにキレイだったのに(物入れていない最初の頃なので当たり前ですがw) 肝心の整備時に工具がすぐに取り出せなかったり、タイヤ交換時に必要なタイヤを取り出せなかったり把握できなかったりします。
あると祭の準備の時は最強にゴチャゴチャでしたね(笑)
凄く効率も悪く時間もストレスも掛かり良い事はありませんね。 
2柱リフトを設置、ガレージを建てるにあたり、どうしても軒の高さ(最低でも3.5m)が必要でした。
その為、上のスペースがデッドスペースにもなり空間の保管(収納)力も効率良くないなぁと以前から思っていたのも関係しています。
どんな広い場所に引っ越そうが 
この仕組みを変えていかないと変わらない 気がします。
この考え方は仕事にも使えるかも知れないですね?
躓いたら考えて対策をしなければなりませんね!
タイヤも夏タイヤ、スタッドレス、純正サイズと 何セットあるんだろう??
タイヤ&ホイールって嵩張りますよね?この娘達の置き場も必要だなーと。 (隅に目線を移すと 積み上げられたタイヤさん達・・・。)  

タイヤ置き場を作ろう!

まずは構想(妄想?)もしてみよう。

そこで今回タイヤ置き場を作ってしまおう と思い立ったのであります!
置き方は断然横置き派のわたし。トレッド面は変形させたく無いのであります。
タイヤも14インチ5Jの155-55から6j、13インチの鉄ちん(てっちん)まで様々w

次に採寸してみる。

タイヤの高さ測ってみると55センチくらいあれば置き場になるかな?
3列としたら単純に165センチは必要。 間に枠入れるとすればもう少し長くなるかな?
180センチから190cmくらいかな? 高さはどうしようかなぁ。最低2mは欲しいかな。 幅が60~65cmだとすると・・・。
あまり高くすると倒れるのか??
地震による転倒も有り得るので安全性も大切ですよね。
暑いけど、早速行動してみるかー。 と言う事で 大き目なホームセンターへ移動。

ホームセンターで素材を物色

単管ならできるのかな。 そして単管とクランプ(止め具)などを購入。
ホームセンターの無料軽トラ便利だよなー。 最近、こういった長物購入時にはホント助かっています。

単管とはしご購入02 単管とはしご購入01

結構重いんですね。 腰痛もちのわたすは気をつけなきゃいけないんです。
横着して変な体勢で持つのが宜しくないです。
面倒でも しっかり腰を落として持つが基本 で自分自身にも安全ですね。 軽トラも返却後

早速、仮組みして様子見

こんな感じです。

単管仮組みと仮あわせ01

さて、金属の単管を切らなきゃーいけないんですよね。
ちょっと 周りをダンボールとかで養生しておいて

単管を必要な長さに切断

カットはこの工具が担当。 マキタ製のディスクグラインダーです。

マキタ製のグラインダーでカットします

個人的にmakita製品は使いやすくて好きです☆
金属切断用の砥石に付け替えて 油性ペンで ある程度? けがいて(目印の線を書いて)
サンダーでカットする

ギュイーーン と切っていきます。
もちろん 保護めがねも着用してくださいね。危ないので。
結構、削れた粉も火花と一緒に飛んできてw
こうやって 単管クランプで固定して、向き変えたりで 両手でグラインダー持つことが出来て比較的に安全作業出来ました。
単管をクランプで固定して切断とバリ削り 単管をクランプで固定して切断

さて、こちらが65cm程度に切られた短棒さん達。
高速カッターあればもっと楽でキレイに切れるんでしょうけど、 その工具は今のわたすにはオーバースペックな気がしたのと、予算的に無理でした。
切った単管

 

 

ベース部分の仮組み

こんな感じですかね?

タイヤ置き場のベース部分の仮組立て

これでタイヤが横置きで3列置けますね!
さて、タイヤはどうやって置いていこう??
そこ かなり重要な所かと思うのですが!?
あまり考えず動き出したこの企画w 完成まで行くのでしょうかww
本人も若干不安なのであります。(たぶん出来る筈です。)

 

今回はここまで。 長文読んで頂き有り難う御座いました。

懲りずに また次回に続きますm(_ _)m

ガレージの整理整頓から タイヤ置き場作り-その② はこちら

わたす自身の模型製作~ご近所モデラーさん宅へ

こんばんは。 模型製作熱が復活しつつある、カートイワークスのブー太郎です。
先日も4歳の息子とプラモデル作りをやっていましたが、久々に自分でも作りたくなって来ました。

 

モデラー様宅へお伺い

先日のお話ですが、 そんな中、以前から模型の出張買取で数回ご依頼頂いてましたモデラーさん宅へまたお伺いしてきました。
今回は買取では無く、個人的な模型製作の為にです。
その数日前に電話で確認してから、土曜日に久々ですかねー。
ご近所のモデラーさん宅へお邪魔?してきました!
用事を済ませて、昼食は すき屋の牛丼食してからの、お伺いでした。

tokko01
(画像はイメージですので気にしないでください。)
やっぱドキドキするなー

 

お部屋訪問

最近の作業風景も撮影させて頂き、最近作っている模型をチェック BMWのカラーリングも他車種からの流用でイイですね。
結構ありそうで、販売されていない車種も多いですから。

bww8 BMW i8 02
ハケで埃と静電気を取っていました。
こういう細かな所も昔はやっていなかったので取り入れたいと思いました。
BMW i8 03

こちらはトヨタ AA型乗用車 TOYOTA AA SEDANをシトロエン風のカラーで塗装中でした。
トヨタ AA型乗用車 TOYOTA AA SEDAN01 トヨタ AA型乗用車 TOYOTA AA SEDAN02

痛恨のミス。画像がブレました orz

 

最近購入されたお気に入り珍しいミニカーもありました。

Dip models 1/43 スケールシリーズの カマズ #500 パリダカールラリー 2014年 3位

Dip models 1/43 スケールの KAMAZ #500 パリダカールラリー 2014年3位入賞車 01 Dip models 1/43 スケールの KAMAZ #500 パリダカールラリー 2014年3位入賞車 02

カッコイイ!

扉も開いたりで、わたすも欲しくなりましたが、結構お高いんですねぇ(汗。

 

モデラーさんの作業スペース拝見

さて塗装ブースなども見せて頂きました。
実はわたすは手塗りと缶スプレーまでしか経験が無く、実際に『生』塗装風景も見学です。

モデラーさん宅の塗装ブース02 モデラーさん宅の塗装ブース03

生で見る塗装の方法、感覚。
塗料によってエアブラシ使い分けたり、 塗装後の洗い方や薄め液の使い方なども沢山教えて頂きました。
有り難う御座います。

モデラーさん宅の塗装ブース01

モデラーさん宅の塗装ブース04

ここのゾーン。
良き年季を感じさせますね。 
ここから沢山の模型達が生まれていくんですね~。
換気扇ついていて隣は窓で外に排出している つくりでした。

ドキドキ☆

モデラーさん宅の塗装ブース05

工夫でトイレットペーパーホルダーも活用されています。
なるほどー こういった箇所も自分の使い易い様にアイデア満載ですね。
参考にさせて頂きます。(勉強させて頂きます) φ(.. )メモ メモ  

 

デカール貼りやマスキング

あとは少し前から気になっていたマスキングやデカール貼りについても 教えて頂きました。
わたしは デカール貼り 下手なのです!!
曲面などには軟化剤なるものをと教えて頂きました。
『こんなのがあるんですね!?』と少し大声出してすみませんでした(汗。

dekaru014

知りませんでした。。
使ってみたくなりました(笑)
デカール貼りの実演までして頂き感謝です☆

デカール貼り実演02 デカール貼り実演01

綿棒は大切なんですね。
今までティッシュペーパーでした。。

続いて、こちらは作業台の引き出しオープンの巻き。

 

マスキングについて

マスキング03 マスキング02

マスキング05 マスキング04

用途によって使い分けされていて、このタミヤのカッター付きのケースが、 テープ側面に汚れつかなくて具合が良いみたいです。
何気なく作業されている中にも 小ねた が隠れているんですね。

勉強になります!

さて、あとは私の模型について色々ご相談があって・・・

では今日はこれにて終わりです。

続きのお話も予定していますm(_ _)m

子供とプラモデルを作ろう たまごひこーき編~その③~

こんにちは、カートイワークスのブー太郎です。すみません。更新が空いてしまいました。 継続も大切ですよね。

さて 前回の 子供とプラモデルを作ろう たまごひこーき編~その②~ の続きです。

デカール貼りが楽しくなってきて

デカール切りからの水付けに夢中01

ハセガワ たまごひこーきシリーズ より 60505 ANA ボーイング747-400D のデカール貼りを
ノリノリの怪獣さん(4歳)がドンドン進めて行きます。

楽しそう☆

息子『ふん ん ふんふふーん ♪』と何か?口ずさんでました。
わたし『ん? 何 歌ってるの?』と聞いてみる。
息子『えっ? それは ひみつ ですー ♪』 だってw
(教えてくれよーーーw)
まぁいいや・・・。

デカール切りは普段のはさみ遊びの延長線なのでなかなか思い通りに切ってますな。

デカール切り07 デカール水付け01

さて 水につけて  
息子『おとうさん また一緒に数えよう!』
わたし『そうだな。行くかー』
二人で『いーち、にー、さーん・・・』
30数えて。
(20秒くらいでも良いかもですね。入れ過ぎはのりが散ってしまう原因かもしれません。)

 

側面の窓付きのデカールは・・・。

豪快に貼ります!

側面の窓付きのデカール貼り02 側面の窓付きのデカール貼り01

やっぱり ズレました!?

この曲面の箇所は大人でも難しいかも知れませんが・・・(汗。 ちいさな手で微調整してました。

息子『うーん。 こんな感じ?』
わたし『難しいかもねー でも 一人で貼ったよね。』
息子『じゃあ 次やりたいな。』 
と   次に進んでいきます。

 

羽にデカール貼り

着水からのピンセットを使って離陸。

デカール切りからの水付けに夢中05 デカール切りからの水付けに夢中06

頑張ってピンセット使ってるなー

羽にデカール貼り失敗01 羽にデカール貼り失敗02

(↑組立時に一度 ジェットエンジンはくっ付けましたが、デカール貼り時にはお邪魔ですので外してあります。)

本体に付けた水も少し少な目な事もあるけど、 ふふふ 結構 イキましたなw
でも、自分で実際に失敗して見ないと分からない事もありますからねぇ。
次は頑張れ!

デカール貼り風景 箱内にはさみあり01

デカール貼る場所をあてがって見せておきました。

デカール切りから裏面目安01 デカール切りから裏面目安02

ここもムズいかもねぇ。

デカール切りからの水付けに夢中02 デカール切りからの水付けに夢中03

上側の小さな窓やマークも

デカール切りからの水付けに夢中04 上窓とマークもデカール貼り01

マークの位置が違いますがw
細かい事は気にしない精神で!?
とりあえず最初は数こなせw

デカールについた余分な水分をティッシュで拭き取り01

余分な水分をティッシュでちょんちょん。
綿棒無かったのでした(汗。

そんなこんなで作業はコツコツ進んで行き・・・。  
ジェットエンジンや車輪も固定し直して

 

ついに完成!

ハセガワ たまごヒコーキ 60505 ANA ボーイング747-400D 完成01 ハセガワ たまごヒコーキ 60505 ANA ボーイング747-400D 完成03

ハセガワ たまごヒコーキ 60505 ANA ボーイング747-400D 完成02 ハセガワ たまごヒコーキ 60505 ANA ボーイング747-400D 完成04

ハセガワ たまごヒコーキ 60505 ANA ボーイング747-400D 完成05 ハセガワ たまごヒコーキ 60505 ANA ボーイング747-400D 完成06

テール付近のデカールのズレは気になりますが・・・

怪獣さんは『出来たー!!』 と本人は喜んでおりますのでw
まぁ これで 完成です!! 子供と一緒に作るプラモデル 面白いですよ!
昔にに比べて模型離れという言葉も聞きますが、 皆さんも息子さん、娘さんと楽しみながら、次の世代に もの作り や 模型製作の楽しさを伝えて行きましょう☆

今回はこれにてお話完結とさせて頂きますm(_ _)m

最後まで読んで頂き感謝致します。

次回は そろそろ わたす自身の模型製作も開始せねばー  の続編を予定しています。

では また( ̄ー ̄)/

 

★関連ブログ
前回のお話 子供とプラモデルを作ろう たまごひこーき編~その②~ はこちら

前々回のお話 子供とプラモデルを作ろう たまごひこーき編~その①~ はこちら

初回のお話 子供とプラモデルを作ろう その①~素材選び編~ はこちら  

★カートイワークスではその他にもレベル、ホビーマスター、フジミの旅客機、戦闘機等のプラモデル、レジンキットなどの買取も強化中です。
ご不要なキットなど御座いましたら、是非まとめて買取させて頂きたいです。
お見積りも無料ですのでお気軽にお問合せください。

 プラモデル買取ページはこちら

PAGE TOP

冬の買取キャンペーンは1/31まで! ぜひお気軽にご相談ください!

お問い合わせ先、カートイワークス。ご来店の際は必ず事前ご予約をお願い致します。