こんばんは、7月に入りプールや海の季節になってきましたね。
スイカよりもかき氷が好きなカートイワークスのブー太郎です。
さて、少し前になりますが、自動車関連のプラモデルの出張買取事例をご紹介致します。
埼玉県日高市、鶴ヶ島へ出張買取。カープラモデル等お売りさせて頂きました。
生憎の雨でしたが、小雨で良かったです。
プラモデルコレクションを確認します。
お宅の直ぐ側に置いてある物置の中にお宝が詰まっている事でしょう。
おおっ!
ポーケール 1/8 アルファロメオ、
アオシマ 1/32 日野 プロフィア ヘビーウエイト 2004モデル エアサス スペック、
ミツワ 1/24 日野 スーパードルフィン カー トランスポーター(キャリアカー)、
フジミ 1/24 スバル レガシィ B4 、
アオシマ 1/24 ファミリア XG ヴィンテージ、
ユニオン 1/24 ダットサン 510 ブルーバード エンジン付き、
UNION 1/25 BRE/DATSUN 240Z など
タミヤ 1/24 VW ゴルフ レーシング グループ2、
アオシマ 1/24 デロリアン バックトゥーザフューチャーシリーズ、
タミヤ 1/24 BMW 635CSi Gr.A Racing、850i 、
アリイ 1/24 3.5CSL オーナーズ24、
東京マルイ 1/24 3.5CSL ワークス タイプ レーシング、
MARUI 1/24 ポルシェ カレラ RSR-TURBO マルティーニ(マルチニ)レーシングタイプ、
フジミ 1/24 ポルシェ 911 カレラ RS 1973 №6、911カレラ RS 3.0、
エッシー/グンゼ 1/24 PORSCHE CARRERA RSR TURBO など貴重な模型キットが眠っていました。
ドキドキしますね。
お客様の模型製作テーマで自動車メーカーでおおよそ分けられて収納されている様でした。
ポルシェやBMW、シビック(ホンダ)、セリカ(トヨタ)などという具合に。
眺めていても楽しい空間ですね。
買取とは少し関係が無いですが、
巾着田 曼珠沙華まつりもある日高市は彼岸花(ヒガンバナ)の名所なのですね。知らなかったです。
お客様の広い軒下もお借りしつつ、今回お売り頂く全体の数量や内容、場所も見て回ります。
まずは、手前の物置内から順に片付けさせて頂くことにしました。
小雨とは言っても、雨で濡れてしまえば商品の価値や状態も痛めてしまいますので、濡らさない様に一旦買取りカーの荷台にプラモデルを買取り査定する分だけ順番に運びます。
プラモの上にプチプチシートやダンボールなどで傘代わりにして工夫しながらも大切ですね。
買い取りカー(今回は日産キャラバン)の荷台で買い取り査定開始
ニチモ 1/12 ロータス ヨーロッパスペシャルもとても綺麗なキット状態でした!
車内で社内の買取りデータを確認しながら、個別にお値段をつけさせて頂きました。
箱側面に買取り価格を記載した付箋も貼って、お客様にもご納得頂いた上で査定を進めていきます。
お客様も久々に棚の奥から引っ張り出して懐かしさも噛み締めつつ楽しみながら、商品を出されている様でした。
その中でも、私個人的に好きな懐かしいシリーズはこちら
アリイ製 1/24スケール セリカLB 2000GT よろしくメカドックシリーズのプラモデルです。
こちらの箱側面に描かれているキャラクター達も懐かしいですね。
※クッキングパパではありません!
・野呂 清(のろ きよし)さん
(メカドック内では板金を担当。その技術からも、主人公の風見からは「鈑金の天才」と呼ばれる程の腕前。)
・早坂 優さんは
スズキ・セルボのミニパトを駆る交通課の交通巡視員(婦警)さん
今は上記プラモデルも高価になっていますが、いずれは作ってみたいシリーズですね。
他にも気になるプラモデル その2
私をスキーに連れてってという映画が流行って当時、セリカもバカ売れしましたが、
イタリアでも車は違えど同じ雰囲気なと場面もあったのでしょうか?
『わたすをスキーに連れてけや〜 ラリー車両でね』っと私の頭の中に浮かんでしまいました。
こういう車両で雪道ドライブも楽しそうですね。
アオシマ 1/24 ワークス レーシング セリカ LBもありました。
フロント周りが初期の新幹線のようなスポイラー装着でシルエットはガンダムのドムっぽいセクシーなボディラインも魅力ですね。
お客様の好きな車両はトヨタのセリカ
ゼッケンの着いたレース車両もカッコイイのですが、やはり市販車は馴染みがあり、好みだそうです。
SS-Ⅱ も意外に入手困難ですよね。
お客様のバイブルはサーキットの狼
スーパーカーも登場してインパクトや小さい頃からの印象は強いとの事です。
今回はサーキットの狼関連コミック、書籍なども一緒にお売り頂きました。
他にもミニカー、サーキットの狼関連グッズやDVD、その多資料等も買取り大歓迎です。
私個人的には、実はストーリーも大筋しか知りませんので、サーキットの狼もまずはコミック漫画から読んでみたいと思います。
大人になって車に関しても昔よりは情報が蓄積されているので、今読み始めるとまた違った響きや発見があるかもしれないですね。
是非その時間を作りたいと思います。
今回はこんなにも沢山お売り頂き有難う御座いました。
この後も荷崩れしない様に特大ダンボールに入れて、鶴ヶ島での残りのプラモデルやミニカーも出張買取り査定しまして、
事務所に帰還しました。
カートイワークスでは絶版から最新組み立てキットまで、新旧問わずプラモデルや模型を買取強化中です。
古いキットとなると保管状態によっては外箱、パーツなどに多少なりのダメージがあるお品ものがあると思いますが、
弊社ではキットの状態に関わらず買取対象です。専門のスタッフが丁寧に査定対応させていただきます。
押入れに大切にしまってある模型達を整理や処分しなければならなくなった時には、是非カートイワークスにお任せ下さい。
お見積りも無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- 新年2017年01月04日(水曜)10:00より通常営業開始!! - 2017年1月4日
- 【プラモデル買取実績】アオシマ フジミ 1/32 セレガ JR東海 都営バス エアロクイーンなどプラモ多数宅配にて買い取りました - 2016年11月21日
- 【プラモデル買取実績】TOMYTEC 1/144 技MIX 海上自衛隊 仮想陸自他 シリーズを東京都鴻巣市より宅配で買取しました - 2016年11月16日